Trip Wonder Organize ~寝屋川TCG事情
関西在住 遊戯王OCGプレイヤー「タカアキ」のBLOG
#993 CC FF7
師も走る。
忙しかったのです(´・ω・`)
サイヤ氏に借りたFF7でね!
クライシスコアファイナルファンタジーⅦ
このゲーム まじで只者じゃねー
というよりFF7がやばい。
PSのオリジナル版が発売されたのがオイラ中ニの時だったかな。当時は3DのRPGとかもなくて発売前から物凄く楽しみにしてたわけですよ。
トバルNo1というスクエアからでた鳥山明デザインのキャラ格ゲーにFF7の体験版が同梱されると聞いて、そっちを目当てにPS本体とソフトを近所のゲーム屋に買いに行ったのを覚えてます。
それと今では当たり前になっていますが、コンビニでゲームを発売し始めたのも、このFF7が走りだったのです。セブンイレブン限定の予約特典欲しさに隣の市まで予約しに行ったなあ。
いよいよ発売日。
朝7時から引換だったので早起きして、もちろん学校へ行く前にセブンイレブンに取りに行く訳ですよ。そして早速プレイ。もちろんガッコには遅刻していくわけですよ。
そしたらオイラよりも遅く登校してきた奴がより進んでて魔洸炉がどうのセフィロスがどうのとかネタバレ気味なトークに花を咲かせてるわけですよ。
さらにはレッドⅩⅢが~とか言い出すツワ者ならぬ不届き者まで現れるわけです。そいつは給食だけ食って早退していきました。
とまぁ それほど当時は話題になったんですね。
プレイした事ある人ならわかると思いますが、進むにつれ難解になっていくストーリーは中ニの脳ミソと経験値では理解し難い部分も多く、インターネットとかもまだそこまで普及してない当時はクリアはしたものの、なんかフに落ちない感じを受けたもんです。
そして大人になってこのクライシスコアをやって、その部分が解けたというか。「ああ~……おお!」みたいな10数年来の謎が解けた。というか謎ですらなかったんだろうけど、やっと理解したみたいな。そんな感動がありましたね。
後付け設定もあるんだろうけど、「コンピレーション オブ ファイナルファンタジーⅦ」と銘打たれたシリーズだけあって良く作られた物語だなと。
音楽も多少のアレンジが加えられてるもののオリジナルを思い出して鳥肌が立つ程の神っぷり。オリジナルとコレのサントラが欲しいよ。
今だいたい最後の方までプレイしたんですが、FF7スゲーっていう感動でテンションアップして、更新が滞ってたブログに感想書くかと筆を取った次第であります。
PSP持ってるならFF7やった上でのコレとモンスターハンターPシリーズだけは遊んどけ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e2a47896cf6ae8812fe2cc1e0765abd5/1181187469?w=240&h=320)
忙しかったのです(´・ω・`)
サイヤ氏に借りたFF7でね!
クライシスコアファイナルファンタジーⅦ
このゲーム まじで只者じゃねー
というよりFF7がやばい。
PSのオリジナル版が発売されたのがオイラ中ニの時だったかな。当時は3DのRPGとかもなくて発売前から物凄く楽しみにしてたわけですよ。
トバルNo1というスクエアからでた鳥山明デザインのキャラ格ゲーにFF7の体験版が同梱されると聞いて、そっちを目当てにPS本体とソフトを近所のゲーム屋に買いに行ったのを覚えてます。
それと今では当たり前になっていますが、コンビニでゲームを発売し始めたのも、このFF7が走りだったのです。セブンイレブン限定の予約特典欲しさに隣の市まで予約しに行ったなあ。
いよいよ発売日。
朝7時から引換だったので早起きして、もちろん学校へ行く前にセブンイレブンに取りに行く訳ですよ。そして早速プレイ。もちろんガッコには遅刻していくわけですよ。
そしたらオイラよりも遅く登校してきた奴がより進んでて魔洸炉がどうのセフィロスがどうのとかネタバレ気味なトークに花を咲かせてるわけですよ。
さらにはレッドⅩⅢが~とか言い出すツワ者ならぬ不届き者まで現れるわけです。そいつは給食だけ食って早退していきました。
とまぁ それほど当時は話題になったんですね。
プレイした事ある人ならわかると思いますが、進むにつれ難解になっていくストーリーは中ニの脳ミソと経験値では理解し難い部分も多く、インターネットとかもまだそこまで普及してない当時はクリアはしたものの、なんかフに落ちない感じを受けたもんです。
そして大人になってこのクライシスコアをやって、その部分が解けたというか。「ああ~……おお!」みたいな10数年来の謎が解けた。というか謎ですらなかったんだろうけど、やっと理解したみたいな。そんな感動がありましたね。
後付け設定もあるんだろうけど、「コンピレーション オブ ファイナルファンタジーⅦ」と銘打たれたシリーズだけあって良く作られた物語だなと。
音楽も多少のアレンジが加えられてるもののオリジナルを思い出して鳥肌が立つ程の神っぷり。オリジナルとコレのサントラが欲しいよ。
今だいたい最後の方までプレイしたんですが、FF7スゲーっていう感動でテンションアップして、更新が滞ってたブログに感想書くかと筆を取った次第であります。
PSP持ってるならFF7やった上でのコレとモンスターハンターPシリーズだけは遊んどけ!
PR
この記事にコメントする
無題
ケルベロス貸そうか?
- サイヤ
- 2007/12/03(Mon)20:18:56
- 編集
無題
DOCは持ってます(*・∀・)
そして今またやりはじめましたw
そして今またやりはじめましたw
- たかあき
- 2007/12/03(Mon)20:20:40
- 編集
無題
エアガイツ貸そうか?
PSのFF7のサントラなら持ってるよ~♪
でも、……エアガイツ貸そうか?
PSのFF7のサントラなら持ってるよ~♪
でも、……エアガイツ貸そうか?
- まなぴ~♪
- 2007/12/04(Tue)00:13:17
- 編集
早いコメ返
まなぴ>
エアガイツも持ってます(*・∀・)
オリジナルのサントラは貸してほしい!
エアガイツはクラウドセフィロスのピクチャレーベルの限定版さ!
エアガイツも持ってます(*・∀・)
オリジナルのサントラは貸してほしい!
エアガイツはクラウドセフィロスのピクチャレーベルの限定版さ!
- たかあき
- 2007/12/04(Tue)00:15:30
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
PROFILE
【HN】 タカアキ
【AGE】 28
【SEX】 MALE
【BORN】 OSAKA
【BIRTH DAY】 10/26
【BLOOD TYPE】 A
【AGE】 28
【SEX】 MALE
【BORN】 OSAKA
【BIRTH DAY】 10/26
【BLOOD TYPE】 A
NEW ENTRY
CATEGORY
LINK
□ SHOP
┣ TOTO神
┣ PUBLIC
┗ PROJECT CORE
□ YUGIOH!
┣ yugioh card.com
┣ 遊戯王フロンティア
┣ 遊戯王カードwiki
┣ 関西チャンピオンシップ
┣ 第二回遊戯王JAPANCUPnew!
┃
┣ □ TEAMS
┃ ┗ team ULEVO
┃
┃
┗ □ PLAYERS
┣ Ajyaly
┣ 犬福
┣ エス
┣ エンペラビット
┣ OHA
┣ オムサット
┣ キロス
┣ クッポロン
┣ サファイロス
┣ サフィール
┣ ZOMBIE★STAR
┣ ダークカイザー
┣ たかあき(旧)
┣ ぢ
┣ chon
┣ でんでん
┣ togawa
┣ トリスタ
┣ NADAL
┣ ヒラヒラ
┣ 冥王竜
┗ りる
□ DIMENTION-ZERO
┣ Dimention-Zero公式
┣ Dimension Zero@Wiki
┣ サークル「SWORD-FISH」
┣ サークル「ヘラクレス」
┣ サークル「ユニコーン」
┣ 交流サイト「じぇがじぇが!」
┃
┗ □ PLAYERS
┣ インパル
┣ saku
┣ ターパン
┣ NEKO
┣ フィン
┣ プランナー
┗ まさやん
┣ TOTO神
┣ PUBLIC
┗ PROJECT CORE
□ YUGIOH!
┣ yugioh card.com
┣ 遊戯王フロンティア
┣ 遊戯王カードwiki
┣ 関西チャンピオンシップ
┣ 第二回遊戯王JAPANCUPnew!
┃
┣ □ TEAMS
┃ ┗ team ULEVO
┃
┃
┗ □ PLAYERS
┣ Ajyaly
┣ 犬福
┣ エス
┣ エンペラビット
┣ OHA
┣ オムサット
┣ キロス
┣ クッポロン
┣ サファイロス
┣ サフィール
┣ ZOMBIE★STAR
┣ ダークカイザー
┣ たかあき(旧)
┣ ぢ
┣ chon
┣ でんでん
┣ togawa
┣ トリスタ
┣ NADAL
┣ ヒラヒラ
┣ 冥王竜
┗ りる
□ DIMENTION-ZERO
┣ Dimention-Zero公式
┣ Dimension Zero@Wiki
┣ サークル「SWORD-FISH」
┣ サークル「ヘラクレス」
┣ サークル「ユニコーン」
┣ 交流サイト「じぇがじぇが!」
┃
┗ □ PLAYERS
┣ インパル
┣ saku
┣ ターパン
┣ NEKO
┣ フィン
┣ プランナー
┗ まさやん