Trip Wonder Organize ~寝屋川TCG事情
関西在住 遊戯王OCGプレイヤー「タカアキ」のBLOG
#684 常勝の発想
どんなに遠まわりに見えようとも、
勝つためには、基本の積み重ねしかない。
努力に際限などない。
努力していると思っている間は、本当に努力しているのではない。
努力しているという意識が消え、唯一心になって初めて努力といえるのだ。
“勝負”の二字には、
文字通り“勝ち”と“負け”しかない。
真剣での勝負であれば、命のやりとりである。
敗れた瞬間にあの世行きだ。なにがなんでも勝たねばならないのである。
だからこそ、工夫もするし、策も用いるのである。
“不動心”とは「動かざる心」のことではない。
心は十方、八方に動いても、そのいずれにもとどまらない、
ましてやひとつにとらわれない“心くばり”のことである。
ちょうど千手観音が、千の手のいずれにも
心くばりがゆきとどいているようなものだ。
人生を味わうことと、人生を享楽することとは似て大いに非なるものだ。
前者は、努力の果てに、人生の意味を知ることであり、
後者は単なる命の消費にすぎない。
勝つためには、基本の積み重ねしかない。
努力に際限などない。
努力していると思っている間は、本当に努力しているのではない。
努力しているという意識が消え、唯一心になって初めて努力といえるのだ。
“勝負”の二字には、
文字通り“勝ち”と“負け”しかない。
真剣での勝負であれば、命のやりとりである。
敗れた瞬間にあの世行きだ。なにがなんでも勝たねばならないのである。
だからこそ、工夫もするし、策も用いるのである。
“不動心”とは「動かざる心」のことではない。
心は十方、八方に動いても、そのいずれにもとどまらない、
ましてやひとつにとらわれない“心くばり”のことである。
ちょうど千手観音が、千の手のいずれにも
心くばりがゆきとどいているようなものだ。
人生を味わうことと、人生を享楽することとは似て大いに非なるものだ。
前者は、努力の果てに、人生の意味を知ることであり、
後者は単なる命の消費にすぎない。
PR
#670 TAEV
お財布に優しい戦略的進化を遂げた新パックの注目カードたち
《水晶の占い師》
《暗黒のミミック》などの単純な1ドローより魅力
めくった片方しか戻せないけど特に気にならないでしょう。
見習い魔術師からの選択肢が増えたのも好評価
でも効果自体にコンボ性が見出せないので地味な印象。
《ゾンビ・マスター》
トップレア。ZOMBIE★まSTAR
《ゴブリンゾンビ》や《ピラミッドタートル》からのサーチで集めて展開。
落ちたら《悪夢再び》で回収してまた展開。やばすぎる。
またアタッカーの及第点が1800以上になりそう。
エアーが消えて日の目を見た16族や壁モンもしばらくまたお休みか。
なんでテキストに「ゾンビマスター以外の~」って書いてないんだろう。
以上。
誰だ、毎期4番目に発売される青いパックは当たりパックだなんて言ったやつはw
《水晶の占い師》
《暗黒のミミック》などの単純な1ドローより魅力
めくった片方しか戻せないけど特に気にならないでしょう。
見習い魔術師からの選択肢が増えたのも好評価
でも効果自体にコンボ性が見出せないので地味な印象。
《ゾンビ・マスター》
トップレア。ZOMBIE★まSTAR
《ゴブリンゾンビ》や《ピラミッドタートル》からのサーチで集めて展開。
落ちたら《悪夢再び》で回収してまた展開。やばすぎる。
またアタッカーの及第点が1800以上になりそう。
エアーが消えて日の目を見た16族や壁モンもしばらくまたお休みか。
なんでテキストに「ゾンビマスター以外の~」って書いてないんだろう。
以上。
誰だ、毎期4番目に発売される青いパックは当たりパックだなんて言ったやつはw
#668 カード募集
《テラフォーミング》1枚探してます。
言語エキスパンション問わないので余ってる方いましたら御一報を。
※目処がつきました。ありがとうございました。
言語エキスパンション問わないので余ってる方いましたら御一報を。
※目処がつきました。ありがとうございました。
#666 ドッペルゲンガー
ケモノノスウジ。
こんにちは、たかプリです。
戦士族だよドッペルくん。
こないだ事務局に問い合わせたところ回答が変わってたような気がするので報告。
対象は取らず効果解決時に必ず裏2枚を破壊で、チェーンされたりして解決時に裏が2枚ないと不発になったり自分の裏を割らないといけなくなったりすると思ってたんですが…
・発動時に裏の魔法罠カード2枚を対象にする
・片方が表向きになったりチェーン発動されても解決時に、対象のもう片方を破壊できる
・永続系がチェーン発動された場合は表になっているため破壊できない。もう一枚は破壊
・対象が2枚とも発動されて場にない場合は不発
この裁定 すごく…強いです。
こんにちは、たかプリです。
戦士族だよドッペルくん。
こないだ事務局に問い合わせたところ回答が変わってたような気がするので報告。
対象は取らず効果解決時に必ず裏2枚を破壊で、チェーンされたりして解決時に裏が2枚ないと不発になったり自分の裏を割らないといけなくなったりすると思ってたんですが…
・発動時に裏の魔法罠カード2枚を対象にする
・片方が表向きになったりチェーン発動されても解決時に、対象のもう片方を破壊できる
・永続系がチェーン発動された場合は表になっているため破壊できない。もう一枚は破壊
・対象が2枚とも発動されて場にない場合は不発
この裁定 すごく…強いです。
PROFILE
【HN】 タカアキ
【AGE】 28
【SEX】 MALE
【BORN】 OSAKA
【BIRTH DAY】 10/26
【BLOOD TYPE】 A
【AGE】 28
【SEX】 MALE
【BORN】 OSAKA
【BIRTH DAY】 10/26
【BLOOD TYPE】 A
NEW ENTRY
CATEGORY
LINK
□ SHOP
┣ TOTO神
┣ PUBLIC
┗ PROJECT CORE
□ YUGIOH!
┣ yugioh card.com
┣ 遊戯王フロンティア
┣ 遊戯王カードwiki
┣ 関西チャンピオンシップ
┣ 第二回遊戯王JAPANCUPnew!
┃
┣ □ TEAMS
┃ ┗ team ULEVO
┃
┃
┗ □ PLAYERS
┣ Ajyaly
┣ 犬福
┣ エス
┣ エンペラビット
┣ OHA
┣ オムサット
┣ キロス
┣ クッポロン
┣ サファイロス
┣ サフィール
┣ ZOMBIE★STAR
┣ ダークカイザー
┣ たかあき(旧)
┣ ぢ
┣ chon
┣ でんでん
┣ togawa
┣ トリスタ
┣ NADAL
┣ ヒラヒラ
┣ 冥王竜
┗ りる
□ DIMENTION-ZERO
┣ Dimention-Zero公式
┣ Dimension Zero@Wiki
┣ サークル「SWORD-FISH」
┣ サークル「ヘラクレス」
┣ サークル「ユニコーン」
┣ 交流サイト「じぇがじぇが!」
┃
┗ □ PLAYERS
┣ インパル
┣ saku
┣ ターパン
┣ NEKO
┣ フィン
┣ プランナー
┗ まさやん
┣ TOTO神
┣ PUBLIC
┗ PROJECT CORE
□ YUGIOH!
┣ yugioh card.com
┣ 遊戯王フロンティア
┣ 遊戯王カードwiki
┣ 関西チャンピオンシップ
┣ 第二回遊戯王JAPANCUPnew!
┃
┣ □ TEAMS
┃ ┗ team ULEVO
┃
┃
┗ □ PLAYERS
┣ Ajyaly
┣ 犬福
┣ エス
┣ エンペラビット
┣ OHA
┣ オムサット
┣ キロス
┣ クッポロン
┣ サファイロス
┣ サフィール
┣ ZOMBIE★STAR
┣ ダークカイザー
┣ たかあき(旧)
┣ ぢ
┣ chon
┣ でんでん
┣ togawa
┣ トリスタ
┣ NADAL
┣ ヒラヒラ
┣ 冥王竜
┗ りる
□ DIMENTION-ZERO
┣ Dimention-Zero公式
┣ Dimension Zero@Wiki
┣ サークル「SWORD-FISH」
┣ サークル「ヘラクレス」
┣ サークル「ユニコーン」
┣ 交流サイト「じぇがじぇが!」
┃
┗ □ PLAYERS
┣ インパル
┣ saku
┣ ターパン
┣ NEKO
┣ フィン
┣ プランナー
┗ まさやん